聴導犬啓発blog~卒業研究に向けて~
こんにちは!
ドッグトレーナー専攻2年の長町瑠衣です(^_^)
フリーマーケットも無事に終わり、
振り返りと卒業研究に向けての授業を行いました!
フリーマーケットでのチャリティーグッズの売れ行きはあまりよくありませんでしたが、
少しでも聴導犬が色んな方に知っていただけたのなら、幸いです
先日チャリティーグッズ班では、今年度最後の販売になる、「We are 大阪ECO」での
新しい商品の案を出し合いました!
私たちにとって最後のチャリティーグッズ販売となるので、より一層力を入れて、頑張ります*\(^o^)/*
そして、今回の授業では卒業研究に向けて、
アンケートの結果から考えられることを出し合いました!!
やはり、アンケート結果からは
まだまだ補助犬を知らない方や、知っていても詳しくは知らない方がたくさんいて
まだまだこの活動は続けるべきだと感じました。
まだまだこのアンケート結果からは
考えられることがたくさんあるので、
引き続き卒業研究に向けてクラス全員で話し合いたいと思います!
ではでは、今回はこの辺で...
次回もお楽しみに〜
| 固定リンク
「聴導犬プロジェクト」カテゴリの記事
- 聴導犬啓発blog~卒業研究に向けて~(2014.10.31)
- 聴導犬啓発ブログ~フリーマーケット結果~(2014.10.28)
- 聴導犬啓発blog~フリーマーケット!!~(2014.10.25)
- 聴導犬blog~パンフレット~(2014.10.24)
- 聴導犬のブログ~聴導犬がいる生活と聴導犬がいない生活の違い~(2014.10.17)