« フラワーアレンジの卒後セミナーです | トップページ | 最新セミナー情報☆シニア犬のためのTタッチ☆ »

2011年7月28日 (木)

犬の応急処置セミナー

こんにちは(*^-^) 

卒後教育セミナー担当の春木です。今日は暑い中、動物看護師さんたちが集まって『ペットファーストエイド(応急処置)』の資格取得セミナーが行われました

Photo_4

まずスライドで基礎知識を勉強して・・・

Photo_5

身近にある材料で担架を作るデモンストレーションです

これはなんと、物干し竿とバスタオルだけで作ってあるんですよ!!(゚ロ゚屮)屮

大型犬が乗っても大丈夫なしっかりしたものですモデルはゴールデンレトリバーのルイちゃん

普通の家には担架なんてないですからね

そのほか、心臓マッサージや包帯巻きなどの実践もありました

動物看護師さんたちにとっては基本的な知識ですが、改めて飼い主さんの気持ちになって実習をして、動物病院でできるアドバイスを考えていました

最後には試験を受けて、みなさん認定を受けて帰られましたよかったですね

動物看護師さん向けには9月から、『がん患者の看護』シリーズが始まります

http://www.oca.ac.jp/eco/graduate/seminar/index.html

たくさんの看護師さんの参加を楽しみにお待ちしております(◎´∀`)ノ

« フラワーアレンジの卒後セミナーです | トップページ | 最新セミナー情報☆シニア犬のためのTタッチ☆ »