ドッグネイル
みなさんこんにちは★
ペットトリマー専攻・ペットエステティシャン専攻アシスタントの吉本です
先日、エステ専攻の2年生が行ったドッグネイルの様子を
ここでご紹介します
簡単そうに見えて実は難しいドッグネイル。
まずは『爪出し』という作業から始まります。
ネイルがキレイに見えるように爪にかかる毛を爪際ギリギリで鋏で整えていきます。
これがとても難しい作業。
集中しないとケガに繋がる事もあります。
でも、これがきれいに出来るとネイルがぐっと引き立ちます
みんな頑張って!!
爪出しが出来たらネイルカラーを塗っていきます
ネイルを塗り始めるとみんな真剣な眼差しに!!
そんな中でワンちゃんはじーっと、時には目をつむってうとうと・・・
学生さんのモデル犬の扱い方が上手になってきた証拠です
思い通りに出来上がったとピースサインの2人
それぞれしっかり集中して完成したネイルアートがこちら
夏らしくポップなカラーで統一していますね
こんなおすましショットも
とっても可愛く出来上がりました
| 固定リンク
「eco★news」カテゴリの記事
- 【オーストラリア海外研修報告②】(2014.11.06)
- 【オーストラリア海外研修報告①】(2014.11.05)
- 今日も元気♪(2014.11.01)
- 【アメリカ研修報告その3】(2014.10.30)
- ペット用品の最前線!(2014.10.27)