大阪湾にイルカが出現
じめじめした梅雨のため、髪型がいまいち決まらない
キャリアセンターのおかん・家藤です
明日は、ついに、OCAの学園祭
校内は、準備で大忙しです
学園祭ネタは、こっちにおいておきまして・・・・
先日、かの有名な「海遊館」と協力して、
大阪湾に住むイルカの仲間「スナメリ」の調査に行って来ました
毎日新聞にも記事として掲載されました
スナメリ、って、広ーい海での発見が難しいんです
理由それは、まず体長が1.6~1.8メートルと小柄であり、
かつ、背びれがないんです
以前よりOCAは何年も前から、大阪湾でのスナメリ生息調査を行っている
んですよ(ちょっと自慢
)
で、調査当日、発見できたのですが、シャッターチャンスを逃して
しまいましたすみません
テレビの取材を受けている在校生、ちょっぴり緊張
興味のある方は、この調査に一緒に参加できますので
OCAのHPをマメにチェックしてくださいね
| 固定リンク
「eco★news」カテゴリの記事
- 【オーストラリア海外研修報告②】(2014.11.06)
- 【オーストラリア海外研修報告①】(2014.11.05)
- 今日も元気♪(2014.11.01)
- 【アメリカ研修報告その3】(2014.10.30)
- ペット用品の最前線!(2014.10.27)