【スポーツフェスタで体を動かせ!】
| 固定リンク
おはようございます
ペットトリマー専攻、ペットエステティシャン専攻の福田です
卒業生が学校に遊びに来てくれました
どこから来てくれたかというと、
なんと遠い南の島『パラオ』
彼女はドルフィントレーナー専攻の卒業生
海外専門留学の経験を活かし、卒業後はメキシコのラパスで
ホエールウォッチングガイドとして活躍
現在はパラオのペリリュー島で
ダイビングインストラクターとして頑張っています
こちらは現地で活躍する様子
彼女からもらった水中写真を何枚か紹介します
大きなエイもこんな近くで見ることができます
海だけでなく、湖の中にはクラゲも
まるで空を飛んでいるようですごくキレイです
最後はパラオの夕焼けをどうぞ
みなさんも機会があれば、ぜひパラオへ
| 固定リンク
ドッグトレーナー専攻担当のしがたです
毎日、ジメジメと蒸し暑い日が続きますね・・・
さて、先週12日(土)にオーストラリアからの特別ゲスト『クレイグ・A・マレー先生』が来日され、特別授業をしてくださいました
クレイグ先生はオーストラリアのドッグトレーナーとして家庭犬をはじめとして、
アシスタントドッグ(介助犬)、警察犬、残留化学物質探索犬などの幅広い分野の
職業犬の育成にあたられている先生で、OCAを含め、東京校や名古屋校でも
年に1回、特別授業をしていただいています
こちらはドッグトレーナー専攻1年生の特別授業の様子・・・
クレイグ先生はもちろん英語で講義をしてくださいますが、国際部の嶋先生の通訳で、
みんな必死にメモをとっていました
講義のあとは、デモ犬でトレーニングの方法を見せていただきました
このデモ犬は、ゴールデンレトリバーのラブ
いつも落ち着きがなくて、学生がお世話するにも大変なラブですが、クレイグ先生の
ハンドリングと問題行動の矯正を受けて、少しずつ落ち着きがでてきました・・・
また、午後には体験入学にも参加してくださいました
体験授業に参加した高校生の方も、トレーニングが上手くできるかドキドキ
でも、皆さんとってもスムーズに犬をコントロールされていました
さらに、最後はドッグマスター専攻1年生の授業で1日が終了
・・・と、1日でたくさんのことを教えてくださったクレイグ先生でした
次は、オーストラリア海外実学研修でお会いしたいと思います
| 固定リンク
こんばんは
ドッグカフェ専攻のいくしまです
今日は、ドッグカフェ専攻の「ドッグカフェ演習」の授業をのぞいてきました
今日のメニューは・・・
わんこ用かぼちゃのシュークリーム
聞くだけでおいしそう。できあがりが楽しみですね
シュー生地もいちから作ります
シュー生地がやけました
なんだか不思議な形のシューですね・・・
次は中身のかぼちゃのカスタードクリームを作ります。
人用は、お砂糖をたくさん使いますが、わんこ用はお砂糖を控え、ヘルシーに
かぼちゃのほんのりした甘味があるので、人もおいしく食べられます
焦がさないように慎重にね
クリームができたら、シュー生地に穴をあけ、中に搾り出します
クリームが入ったら、2つの違った形のシュークリームを・・・合体
これは、もしかして・・・
じゃーん!!!
きゃぁ~ かわいいー
犬の形をしたシュークリームのできあがり
アーモンドの耳とイチゴの舌もよくできてるなぁ~
2匹よりそい
こちらはわんこたちのネーム入り
シュードッグス三姉妹
あぁーん、食べるのかわいそう
先生のお店でも、持ち帰り用のメニューとして販売していたこの子達。
「売れ残ると切ないのよね~」と先生。
そんな声を気にせず、遠慮なく、とぉーってもおいしく頂きました
| 固定リンク
こんばんは
ペットトリマー専攻、ペットエステティシャン専攻の福田です
今日は入学を検討されている方へのイベント告知をさせていただきます
特に京都・滋賀方面の方は必見です
6月13日(日)に『ふれあいフェスタ in 京都』を開催します
メニュー内容は以下のとおり
★人と動物の理学療法W体験
★小動物ふれあい&飼育体験
★ドッグトレーニング&動物看護体験!
★最新ペット美容にチャレンジ
トリミング&ペットエステW体験
特に注目は『トリミング&ペットエステW体験』
前回まではなかったスペシャルメニューです
犬の最先端美容としてアロママッサージを体験できます
ちなみにこれは学校で実施したアロマバスの様子
他にも泥パックやカラーリング、エクステなど
ペットエステに関するいろいろな授業を実施しています
今からでも間に合うので、ぜひとも京都へお越しください
http://www.oca.ac.jp/eco/event/special/fureaifesta.html#spMenu
また、OCAの体験入学でも泥パック、エクステなど体験できます
OCAの体験入学も参加募集中
| 固定リンク
おはようございます
ペットトリマー専攻、ペットエステティシャン専攻の福田です
ひきつづき、業界研修報告
訪問したのは心斎橋にある「Door to Door 心斎橋」
http://www.furusho.co.jp/doortodoor/index.html
このお店はなんと僕が担任をしていた卒業生が店長をするお店
入り口から斬新なデザイン
形態も変わっていて、犬のカットだけでなく、
人のカットも行っています
お店の中はとってもキレイ
研修生が犬を抱いて挨拶してくれました
黒くて犬の顔が見えません(笑)
ここでも学生はお店のユニフォームを着せてもらっていました
かっこいいでしょ
| 固定リンク